放送年:2018年
全16話
放送局:JTBC
脚本:チェ・スヨン
オススメポイント
チャ・ウヌの美しいお顔と、初主演の初々しい演技を堪能するドラマ
クール・ツンデレが爆誕していてたまらん!
ヒロインが過去のトラウマから、チャ・ウヌの求愛をなかなか受け入れないのだが、
そこが、モヤモヤとドキドキでめっちゃ楽しめた
テンポも良く、しつこいコメディも少ないから、ラブコメがちょっと苦手な人も見れるかもよ(私は大丈夫だった)
簡単なあらすじ(ネタバレなし)
幼い頃から容姿のことでいじめを受けていたミレは、せめて普通の人のように生きたいと大学入学を機に美容整形を決意。生まれ変わった姿で大学の化学科に入学するが、中学の同級生だったギョンソクと再会してしまう。周囲に昔の顔が知られるのを恐れたミレは、ギョンソクに秘密にしてほしいと頼む。一方、ギョンソクは友人ユジンのバーを手伝いに行くが、そこでかつての自分を捨てた母親へソンとミレが一緒にいるところに出くわす。ミレのおかげで両親が離婚した本当の理由を知り、ヘソンとの誤解が解けたギョンソク。そして、これをきっかけにミレとギョンソクの距離は急接近!そんな中、ミレの家の近くに化学科の助手ウヨンが引っ越してくる。ミレに好意を寄せるウヨンに、ライバル心を燃やすギョンソクだが…。
引用元:Disney+公式より
主な登場人物
カン・ミレ(演:イム・スヒャン)

韓国大学・化学科1年
醜い容姿のせいでいじめられていたが、大学入学を機に美容整形をして新生活を始めようとする
ト・ギョンソク(演:チャ・ウヌ「ASTRO」)

韓国大学・化学科1年
ミレとは中学の同級生
容姿端麗で女子達の注目の的だが、本人は興味がない
ヒョン・スア(演:チョ・ウリ)

韓国大学・化学科1年
容姿端麗のため学科の男子からチヤホヤされる
ヨン・ウヨン(演:クァク・ドンヨン)

韓国大学・化学科助手
公平で礼儀正しく後輩から頼りにされる
偶然ミレの近くに引っ越してくる
注意!私的ネタバレあり感想
⇩
⇩
⇩
これは良いチャ・ウヌ
チャ・ウヌくんは「アイランド」でどハマり(アイランドはキム・ナムギルとチャ・ウヌの2大イケメンで最高なドラマだった)
今回のドラマは初主演で、初々しくてかわい〜!!初主演にしては全然上手いけど、「ワンダフルワールド」の演技はかなり良くなっているように感じたから、成長がうかがえるね
両思いのはずのヒロイン・ミレに気持ちを受け入れてもらえなくて、少し距離を置くチャ・ウヌが切ない
いつチャ・ウヌがヒロインをガバッと抱きしめるのかそれだけを楽しみに見ていたと言っても過言ではない 笑
私はK-popに推しがいるから思うのだが、推しがドラマとはいえキスするのってどういう気持ちだったのだろう(勝手に心中お察しします)
初めから俳優の推しとK-popアイドルの推しとではちょっと違う気がする(最推しチョ・ジョンソクのキスシーンはご褒美だもんな)
あと最初チャ・ウヌの髪型が変で(時代かな?)残念だったけど途中から良くなって助かった笑


下の方が好き♡(まあどちらも超絶イケメンなんだけど)
ストーリーと少し残念な所
容姿のせいでいじめられたヒロインが、美容整形で新しい自分として一歩踏み出すというストーリーだったが
大学の男子どものルッキズムがゲスすぎて吐き気がした
まあドラマなんでね、誇張している部分はあると思うけど、それにしても酷い

中でもチャンウ先輩(メガネの)が最初から最後までキモすぎて、演じた役者さんのイメージを心配してしまうほどだった笑
ギョンソクがトイレで飛び蹴りを喰らわせた時はめっちゃスッキリした
そしてルッキズムでいじってくるやつほど、たいした見た目をしてないんだよね
「お前に言われたくねーよ」って感じ
あと、美人とイケメンが、ちょっと仲良くしていただけで、すぐ付き合ってるって騒ぐ世界線がキモい
(若い時ってそんなもんかな?)
中盤ダレて、恋愛パートがなかなか進まなかったのは少し残念だった
当て馬のウヨン先輩がめちゃくちゃいい男で、物分かりが良すぎてちょっとつまんない笑
もっとミレにグイグイ迫って引っ掻き回して、チャ・ウヌの苦悩に満ちた表情を引き出して欲しかったかな
今回気になった人
スアについて

性根が腐っていてやばい、感情に出さないで淡々と卑劣なことをやるのが怖かった
ミレとスアは幼少期に同じように辛い目にあったけど
ミレは内に向かって攻撃
スアは外に向かって攻撃
こんなにも違ってくるのね
スアの本性を一発で見抜いたギョンソクはすごい!そして最初から最後までスアを拒否するのが良かった
彼女がいた代表テヨンはあっさりスアに乗り換えようとしてたけどね
1年代表務めるウンが、本性が暴かれて窮地にいるスアを見捨てずに助けようとしていたのが印象深かったな

ナ・ヘソン(演:パク・チュミ)
ギョンソクのお母さん

この人本当に綺麗だった
というか、私がめっちゃ好みの顔だったんだよね
子供達に「お母さんは若い男と浮気して出て行った」と言った旦那はマジでゲス野郎、許せん
ドラマの設定上の年齢を聞いて(4◯歳)自分とあまり変わらなくて、色んな意味で落ち込んだ笑
つまりはチャ・ウヌが息子でもおかしくないと気づいたが、こんな息子がいたら、うっかり嫁いびりしてしまいそうなので息子いなくて良かった(あぶない、あぶない)
最後に
メインの二人が結ばれるまでは、すごく面白かった!(朝4時まで見ちゃった)
これよ、これ!私はこういう韓国ドラマが見たかったんだ〜と思い出したよ
日本版の表紙がキラキラピンクだったから、バリバリのラブコメだと思って警戒していたけど、見てみないとわからないことってあるんだな

コメント